コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

河田全休 Kyogen

  • ホーム
  • プロフィール
    • イベント、および創作狂言の上演
    • 講座・ワークショップ
    • メディア取材
    • 会社情報
      • オフィスKAJA 役者紹介
      • 令和5年度 採用情報
  • 出演情報
  • ご依頼・ご相談
    • お問い合わせ
  • 日本語
    • 日本語

講座

  1. HOME
  2. 講座
2021-02-18 / 最終更新日時 : 2021-03-14 zenkyu 出演情報

町家で学ぶ狂言カフェ -SDGs狂言鑑賞会-

町家で学ぶ狂言カフェ -SDGs狂言鑑賞会- 町家で狂言を学び、楽しむ月替り講座。 会場は好文舎。 京都御所西、油小路の路地奥の町家。喫茶と教室、ギャラリーを備えた文化スポットです。 今月のテーマは「狂言とサステナビリテ […]

2021-01-27 / 最終更新日時 : 2021-03-14 zenkyu 出演情報

SDGs狂言鑑賞会

SDGs狂言鑑賞会 古民家で狂言を学び楽しむ、お座敷狂言会。 会場は古今燕。京都船岡山のそば、趣きのある茶室風の古民家を舞台に上演致します。 鑑賞会のテーマは「狂言とサステナビリティ」 狂言という古典は果たして現代に生き […]

2021-01-22 / 最終更新日時 : 2021-02-27 zenkyu 出演情報

町家で学ぶ狂言カフェ -睦月-

町家で学ぶ狂言カフェ -睦月- 町家で狂言を学び、楽しむ月替り講座。 会場は好文舎。 京都御所西、油小路の路地奥の町家。喫茶と教室、ギャラリーを備えた文化スポットです。今月のテーマは「狂言の職業人」 狂言の『仏師』という […]

2020-12-04 / 最終更新日時 : 2020-12-04 zenkyu 出演情報

【河田全休のゆるっと狂言酒場】~連歌 × 狂言?!中世のことば遊びに酔い耽る夜~

講座内容 ▼どんなイベント? 連歌ってご存知ですか。 日本の代表的な定型詩、短歌や俳句ともつながる中世に大流行した言語遊戯です。 現代連歌「ねおれんが」を通じてその魅力を伝える”れんがーる”さんこと、嵐山かあいさんをお招 […]

2020-11-12 / 最終更新日時 : 2021-02-09 zenkyu 出演情報

町家で学ぶ狂言カフェ -霜月-

町家で学ぶ狂言カフェ -霜月- 町家で狂言を学び、楽しむ月替り講座。 会場は好文舎。 京都御所西、油小路の路地奥の町家。喫茶と教室、ギャラリーを備えた文化スポットです。今月のテーマは「歌舞劇としての狂言」 狂言の『寝音曲 […]

2020-10-06 / 最終更新日時 : 2020-10-07 zenkyu 出演情報

小説家 × 狂言師 「物語のかたち」 対談 & ワークショップ講座

講座内容 1:ご挨拶 本日の講座について(講師紹介)   2:狂言を演じる体験 講師レクチャー ~「形」が織りなす対話劇~ さっそく実践! ~セリフの掛け合いを楽しもう!~ 体験のふりかえり ~ご感想とご質問タ […]

Language switching

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

出演情報を検索する

最近の投稿

伊根狂言会 & 給湯流茶会
2022-09-13
サラリーマン狂言10 《出張報告書》再提出!
2022-07-13
町家で楽しむ狂言カフェ ~七夕編~
2022-06-15
サラリーマン狂言@Ur vol.9~ひと夏の思い出編~
2021-09-04
サラリーマン狂言×三味線ライブ vol.3 ~全休の恋煩ひ~
2021-04-05

タグ

SDGs お座敷狂言 さろん淳平 アバンギルド オフィスKAJA オンライン コンテンポラリーダンス サラリーマン狂言 ワークショップ 三味線 予約不要 予約受付中 京町家 京都 体験 公開生放送 古今燕 好文舎 対談 山田白米 島原 日本舞踊 東京 演劇 狂言教室 現代狂言集 給湯流 給湯流茶会 能管 講座 連歌 過去の公演 邦楽 長唄 雅楽 龍笛
お問い合わせ/CONTACT
  • ホーム
  • プロフィール
  • 出演情報
  • ご依頼・ご相談
  • 日本語

Copyright © 河田全休 Kyogen All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Language switching

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish
  • ホーム
  • プロフィール
    • イベント、および創作狂言の上演
    • 講座・ワークショップ
    • メディア取材
    • 会社情報
      • オフィスKAJA 役者紹介
      • 令和5年度 採用情報
  • 出演情報
  • ご依頼・ご相談
    • お問い合わせ
  • 日本語
    • 日本語
PAGE TOP